|
副理事長 (1名)
|
|
副理事長 (1名)
|
| 1 |
|
学校法人中部大学 |
|
|
教授 (23名)
|
|
教授 (23名)
|
| 1 |
|
工学部 電気電子システム工学科 |
電力工学 |
| 2 |
|
理工学部 宇宙航空学科 |
宇宙航空機構造, スマート材料・構造システム, Smart Materials and Structural Systems |
| 3 |
|
工学部 電気電子システム工学科 |
集積回路工学 |
| 4 |
|
工学部 応用化学科 |
無機・錯体化学 |
| 5 |
|
応用生物学部 応用生物化学科 |
分析化学 |
| 6 |
|
先端研究センター |
政策研究 |
| 7 |
|
工学部 都市建設工学科 |
土木環境システム, 土木計画学、交通工学 |
| 8 |
|
人文学部 歴史地理学科 |
中国近現代史 |
| 9 |
|
生命健康科学部 生命医科学科 |
人体病理学, 細胞生物学, 血液、腫瘍内科学, 分子生物学, 実験病理学 |
| 10 |
|
理工学部 数理・物理サイエンス学科 |
地震学 |
| 11 |
|
現代教育学部 現代教育学科 |
数学(幾何学), 幾何学 |
| 12 |
|
工学部 都市建設工学科 |
土木材料, 構造工学,地震工学 |
| 13 |
|
現代教育学部 現代教育学科 |
特別支援教育 |
| 14 |
|
工学部 機械工学科 |
混相流,分子動力学 |
| 15 |
|
理工学部 数理・物理サイエンス学科 |
燃料電池に関連する電気化学, 材料開発 |
| 16 |
|
生命健康科学部 スポーツ保健医療学科 |
ウイルス学, 救急医学, 感染症内科学, 医療管理学、医療系社会学, 放射線科学 |
| 17 |
|
国際関係学部 国際学科 |
英文学 |
| 18 |
|
理工学部 AIロボティクス学科 |
ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連, 生命、健康、医療情報学 |
| 19 |
|
現代教育学部 幼児教育学科 |
|
| 20 |
|
先端研究センター 超伝導・持続可能エネルギー研究センター |
科学コミュニケーション, 核融合炉工学, 材料科学, 精密工学, Precision mechanics |
| 21 |
|
人間力創成教育院 語学教育プログラム(英語) |
応用言語学, 英語教育学 |
| 22 |
|
応用生物学部 応用生物化学科 |
酸素工学, 脂質化学, バイオ機能応用、バイオプロセス工学 |
| 23 |
|
生命健康科学部 生命医科学科 |
分子生物学, 実験動物学, 実験病理学 |
|
特任教授 (1名)
|
|
特任教授 (1名)
|
| 1 |
|
工学部 建築学科 |
構造工学、地震工学, 建築構造、材料 |
|
准教授 (5名)
|
|
准教授 (5名)
|
| 1 |
|
理工学部 AIロボティクス学科 |
ヒューマンロボットインタラクション(HRI) |
| 2 |
|
生命健康科学部 スポーツ保健医療学科 |
スポーツ障害 |
| 3 |
|
生命健康科学部 保健看護学科 |
小児看護学 |
| 4 |
|
経営情報学部 経営総合学科 |
標準化, 持続可能な開発, 環境マネジメント, 生物多様性, 人材育成, 気候変動, スマート技術, 環境教育, 経済政策 |
| 5 |
|
国際関係学部 国際学科 |
メディア学, ジャーナリズム, Media and Communication Studies |
|
講師 (5名)
|
|
講師 (5名)
|
| 1 |
|
人文学部 メディア情報社会学科 |
図書館情報学 |
| 2 |
|
工学部 情報工学科 |
生体医工学, ヒューマンインタフェース、インタラクション, 通信工学 |
| 3 |
|
経営情報学部 経営総合学科 |
オペレーションズ・リサーチ |
| 4 |
|
国際関係学部 国際学科 |
中国語学(音声学), 言語学 |
| 5 |
|
実験動物教育研究センター |
実験動物学, 植物分子、生理科学, システムゲノム科学 |
|
助教 (2名)
|
|
助教 (2名)
|
| 1 |
|
人文学部 メディア情報社会学科 |
|
| 2 |
|
生命健康科学部 作業療法学科 |
発達期障害領域の作業療法 |
|
助教(実習講師) (1名)
|
|
助教(実習講師) (1名)
|
| 1 |
|
臨地実習推進部 臨床検査技術教育・実習センター |
臨床検査学, 細胞生物学, Medical Technology |
|
助手(実習講師) (1名)
|
|
助手(実習講師) (1名)
|
| 1 |
|
臨地実習推進部 看護実習センター |
基礎看護学 |