| 
        
          教授 (29名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          教授 (29名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      工学部 機械工学科 | 
      精密工学, 知能機械製作学 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 スポーツ保健医療学科 | 
      スポーツ科学 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部  | 
      金融政策, Finane and Regulation, Accounting Fraud and Audit, Criminal Justice, Bullying, Macro Economics, Micro Economics, Political Science | 
    
    
      | 4 | 
      
      	
       | 
      工学部 応用化学科 | 
      無機材料・物性, 材料プロセッシング, Processing and Properties Evaluation of Inorganic Functional Materials | 
    
    
      | 5 | 
      
      	
       | 
      工学部 応用化学科 | 
      無機材料化学 | 
    
    
      | 6 | 
      
      	
       | 
      学生相談室  | 
      臨床心理学 | 
    
    
      | 7 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 理学療法学科 | 
      麻酔科学, 病態神経科学, 整形外科学, 生理学 | 
    
    
      | 8 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      会計学, 財務会計 | 
    
    
      | 9 | 
      
      	
       | 
      人文学部 メディア情報社会学科 | 
      災害情報, メディア, 映像制作 | 
    
    
      | 10 | 
      
      	
       | 
      人文学部 英語英米文化学科 | 
      応用言語学, 英語教育, 異文化間コミュニケーション | 
    
    
      | 11 | 
      
      	
       | 
      人文学部 歴史地理学科 | 
      日本近世史 | 
    
    
      | 12 | 
      
      	
       | 
      工学部 都市建設工学科 | 
      環境影響評価, 土木計画学、交通工学, 土木環境システム | 
    
    
      | 13 | 
      
      	
       | 
      国際関係学部 国際学科 | 
      韓国地域研究, 人文地理学 | 
    
    
      | 14 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 保健看護学科 | 
      精神看護学, Mental Health | 
    
    
      | 15 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      マーケティング論, 流通論, 消費者行動 | 
    
    
      | 16 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 保健看護学科 | 
      公衆衛生看護学, 地域看護学, 産業看護学, 認知科学 | 
    
    
      | 17 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      知能情報学, 生命、健康、医療情報学, 生物物理学 | 
    
    
      | 18 | 
      
      	
       | 
      人文学部 歴史地理学科 | 
      経営史・企業家史, 商業史・流通史, 経済地理学・歴史地理学, 経済史, 近世史・近代史 | 
    
    
      | 19 | 
      
      	
       | 
      工学部 都市建設工学科 | 
      地盤工学 | 
    
    
      | 20 | 
      
      	
       | 
      工学部 電気電子システム工学科 | 
      航海計器, 通信工学 | 
    
    
      | 21 | 
      
      	
       | 
      創造的リベラルアーツセンター  | 
      思想史, 哲学、倫理学, ヨーロッパ文学, 外国語教育, 地域研究 | 
    
    
      | 22 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 応用生物化学科 | 
      分子生物学, ゲノム生物学, 植物分子、生理科学 | 
    
    
      | 23 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 情報教育プログラム | 
      理論天体物理学 | 
    
    
      | 24 | 
      
      	
       | 
      AI数理データサイエンスセンター  | 
      素粒子実験, プラズマ実験, 計算機, ネットワーク, データベース, Plasma Physics, Elementary particle Physics, Computer network and database | 
    
    
      | 25 | 
      
      	
       | 
      工学部 機械工学科 | 
      精密加工学 | 
    
    
      | 26 | 
      
      	
       | 
      工学部 情報工学科 | 
      ソフトウェア開発技術, 通信網における情報システム学 | 
    
    
      | 27 | 
      
      	
       | 
      現代教育学部 幼児教育学科 | 
      社会福祉, 子ども家庭福祉 | 
    
    
      | 28 | 
      
      	
       | 
      人文学部  | 
      知的財産, 日本語, Law, Language | 
    
    
      | 29 | 
      
      	
       | 
      理工学部 AIロボティクス学科 | 
      制御工学 | 
    
  
    
      | 
        
          准教授 (10名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          准教授 (10名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 作業療法学科 | 
      解剖学, 細胞生物学, 神経科学 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      栄養教育・食育, 学校給食 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      人文学部 歴史地理学科 | 
      西洋中世史, Medieval European History | 
    
    
      | 4 | 
      
      	
       | 
      教職課程センター  | 
      教育制度学, Educational System and Organization | 
    
    
      | 5 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 生命医科学科 | 
      生体医工学, 細胞生物学, 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理, 生理学, 生物物理学 | 
    
    
      | 6 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 スポーツ保健医療学科 | 
      スポーツ科学, 栄養学、健康科学 | 
    
    
      | 7 | 
      
      	
       | 
      中部高等学術研究所 国際GISセンター | 
      プラズマ科学, プラズマ応用科学, 核融合学 | 
    
    
      | 8 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 語学教育プログラム(英語) | 
      英語辞書学, 応用言語学 | 
    
    
      | 9 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      管理会計, 公会計 | 
    
    
      | 10 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 臨床検査技術教育・実習センター | 
      形態検査学, 分子生物学 | 
    
  
    
      | 
        
          講師 (3名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          講師 (3名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 保健看護学科 | 
       | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 作業療法学科 | 
      中枢神経の作業療法, Occupational therapy for stroke | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      現代教育学部 幼児教育学科 | 
      教育・保育環境 | 
    
  
    
      | 
        
          助教 (2名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助教 (2名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      経営戦略 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 応用生物化学科 | 
      土壌学、植物栄養学, 環境影響評価, 環境負荷低減技術、保全修復技術 | 
    
  
    
      | 
        
          助手 (1名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助手 (1名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      細胞生物学 | 
    
  
    
      | 
        
          助手(実習講師) (3名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助手(実習講師) (3名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 看護実習センター | 
      老年看護 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 看護実習センター | 
      在宅看護学 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 看護実習センター | 
      公衆衛生看護学, 地域看護学 |