教員情報
ENGLISH
閉じる
ヤマナカ ユミ
YAMANAKA Yumi
山中 由実
所属
応用生物学部 食品栄養科学科
臨地実習推進部 管理栄養実習センター
職名
助教
著書・論文歴
論文
Evaluation of Tempura Quality Using Visual Information during the Deep Frying of Starchy Foods Journal of Dietary Habits. 45 (2),55-66頁 (共著) 2025/03
論文
揚げ過程の視覚情報による天ぷらの品質評価の検討 -たんぱく質食品の場合- 食生活研究 45 (1),55-63頁 (共著) 2025/01
論文
管理栄養士臨地実習ノートの書き方-臨地実習事前授業での取り組み- 中部大学教育研究 24,85-88頁 (共著) 2024/12
論文
品種が異なるさつまいもの品質特性と調理適性の解明 食生活研究 44 (4),42-49頁 (共著) 2024/05
論文
自然薯の調理加工特性Ⅱ 食生活研究 44 (4),36-41頁 (共著) 2024/05
その他
未利用資源としての親鶏(成鶏肉)の利用性 養鶏の友 (740),36-40頁 (共著) 2023/10
論文
自然薯の調理加工特性 食生活研究 44 (2),129-134頁 (共著) 2024/01
論文
ガス加熱とIHの違いが炒め加熱調理と焼き加熱調理に及ぼす影響―炒飯, ほうれん草炒め, 厚焼き卵の仕上がりの比較― 日本家政学会誌 72巻 (11号) (共著) 2021/11
論文
ガス加熱とIHの違いがゆで加熱調理に及ぼす影響―ガラス鍋を用いたスパゲッティーのゆで加熱調理を事例として― 日本家政学会誌 70巻 (9号) (共著) 2019/09
論文
視覚情報を用いたとろみ調整食品における目安の検討 日本家政学会誌 69巻 (1号) (共著) 2018/01
論文
ガス加熱とIHの違いが蒸し加熱調理に及ぼす影響 日本家政学会誌 68巻 (9号) (共著) 2017/09
論文
炊飯溶液中のカルシウムとナトリウムが飯の性状に及ぼす影響(第2報)家庭用軟水装置で処理した水の影響 日本家政学会誌 64巻 (5号) (共著) 2013/05
論文
加熱撹拌調理における目配り技術と指導に関する研究 日本家政学会誌 63巻 (7号) (共著) 2012/07
論文
炒め調理における目配りと調理技術に関する研究 日本家政学会誌 60巻 (11号) (共著) 2009/11
閉じる