教員情報
ENGLISH
閉じる
ダイオク トミヒコ
DAIOKU Tomihiko
大屋 富彦
所属
生命健康科学部 保健看護学科
臨地実習推進部 看護実習センター
大学院生命健康科学研究科 看護学専攻
職名
講師
著書・論文歴
著書
Construction of radiation protection training program for nurses using virtual reality Impact 2023 (3),32-33頁 (単著) 2023/09/21
論文
Measuring and visualizing scattered x-rays using red–green–blue (RGB) heat maps during extracorporeal membrane oxygenation in the intensive care unit BMC Research Notes 18 (1) (共著) 2025/05/16
論文
看護師への放射線教育に向けたVR教材の活用方法の検討 中部大学生命健康科学研究所紀要 in Press (共著) 2025/03
論文
超高齢社会における予防歯科推進に向けた社会人の歯科検診受診意思に関する横断的研究 中部大学生命健康科学研究所紀要,in Press (共著) 2025/03
論文
地震発生時の救助や応急処置に対する実施意思の関連要因の検討 ―総合大学の新入生を対象とした横断的研究― 防災教育学研究 5 (2),in Press (共著) 2025
論文
卒業前に二次救命処置のシミュレーション研修を受講した 看護学生の不安と自己効力感の変化およびその関連 日本シミュレーション医療教育学会雑誌 12,22-28頁 (共著) 2024/09
論文
有痛性骨転移に対する緩和的放射線療法 中部大学生命健康科学研究所紀要 19,40-46頁 (単著) 2023/03
論文
看護学生のシミュレーション演習における観察項目とアセスメントに基づく演習方法の検討 日本シミュレーション医療教育学会誌 10,51-56頁 (共著) 2022/07
論文
成人看護技術の習得に向けた就職前準備教育プログラムの構築 中部大学生命健康科学研究所紀要 18,49-54頁 (共著) 2022/03
論文
Development of Visual Educational Materials for Radiation Protection in Computed Tomography Journal of Radiology Nursing 40 (3),268-274頁 (共著) 2021/09
論文
コロナ禍における成人急性期看護学臨地実習の学内代替実習の報告(令和2年度) 中部大学生命健康科学研究所紀要 17,78-85頁 (共著) 2021/03
論文
バーチャル・リアリティによる放射線の可視化を用いた看護師への放射線防護教育のための研修プログラム構築と効果検討 聖隷クリストファー大学大学院博士論文 (単著) 2021/03
論文
プロジェクションマッピングを利用した看護職者への放射線防護教育 日本放射線看護学会誌 8 (1),3-10頁 (共著) 2020/03
論文
急性期病棟の新人看護師が清拭援助に活用した情報と活用内容 日本ヒューマンヘルスケア学会誌 4 (2),25-35頁 (共著) 2019/07
論文
Swallowing computed tomography: Dose estimation in a phantom study conducted at various patient reclining angles Radiation Protection Dosimetry 178 (1),87-94頁 (共著) 2017/06/15
論文
急性期病棟に配属された新人看護師の日常生活行動援助における情報活用の実態 藤田保健衛生大学大学院修士論文 (単著) 2017/03
論文
DOSE ESTIMATING APPLICATION SOFTWARE MODIFICATION: ADDITIONAL FUNCTION OF A SIZE-SPECIFIC EFFECTIVE DOSE CALCULATOR AND AUTO EXPOSURE CONTROL Radiation Protection Dosimetry 174 (4),535-540頁 (共著) 2016/09/02
閉じる