教員情報
ENGLISH
閉じる
イシイ マコト
ISHII Makoto
石井 真
所属
生命健康科学部 保健看護学科
臨地実習推進部 看護実習センター
大学院生命健康科学研究科 看護学専攻
職名
准教授
著書・論文歴
著書
発達段階からみた小児看護過程 第4版 2021/10/15
著書
発達段階からみた小児看護過程+病態関連図 第3版 2017
著書
やさしくわかる小児看護技術第2版 2014
著書
根拠と事故防止からみた小児看護技術 2012
論文
SDM(Shared decision making)に基づく小児アレルギー看護実践 21 (1),70-75頁 2023/03/31
論文
患者・家族の情報活用の実際と看護師によるサポート 42 (3),295-300頁 2019/03
論文
乳幼児期の喘息児を養育する母親の情報活用の実際と喘息コントロール・QOLとの関係について 日本小児難治喘息アレルギー疾患学会 15 (3),377-381頁 2017
論文
食物アレルギーを持つ学童の学校生活における取り組みの実際 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌 14 (1),268-275頁 2016
論文
質的統合法(KJ法):コンテキストを尊重した分析と問題解決 日本小児難治喘息アレルギー疾患学会 13 (3),254-257頁 2015
論文
学生を主体とした小児看護学臨地実習前のシミュレーション教育効果の検討 中部大学教育研究 14,1-8頁 2014
論文
小児看護学臨地実習におけるシミュレーション教育の導入―ティーチングからラーニングへの変換を目指して―(教育論稿) 中部大学教育研究 14,45-51頁 2014
論文
感染管理看護におけるチーム医療を見つめなおす―院内感染のアウトブレイク事例を通じて― 感染管理看護研究会誌 3巻 (1号),35-37頁 2014
論文
看護がみえる疾患ファイル 小児気管支喘息 クリニカルスタディ 35 (9),4-5頁 2014
論文
喘息学童のQuality of Life評価について―対象属性での比較検討― 医学と生物学 156 (4),172-177頁 2012
論文
幼児期の喘息をもつ子どもを養育する母親の情報活用の実際 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会雑誌 10 (1),23-30,39-46 2012
閉じる