教員情報
ENGLISH
閉じる
タケダ アキラ
TAKEDA Akira
武田 明
所属
生命健康科学部 臨床工学科
臨地実習推進部 臨床工学実習センター
大学院生命健康科学研究科 生命医科学専攻
職名
教授
学会発表
2024/04
透析患者における多周波数生体電気インピーダンス法(MFBIA)で得られる位相角測定の意義 (第50回日本血液浄化技術学会学術大会)
2019/12
The human body is irradiated with weak electromagnetic waves, and the blood composition is measured noninvasively (Medicine & Health Sciences Congress (IMedHSC'19))
2017/08
Factor analysis of workplace adaptation by questionnaire based on qualitative research (National Rehabilitation School Association, 301th)
2017/08
質的研究に基づくアンケート調査による職場適応の要因分析 (全国リハビリテーション学校協会, 第30回教育研究大会)
2017/07
Construction and consideration of e-learning system for clinical engineering technician's education - Countermeasure for the 2nd Class ME Technical Skill Test (2nd Report) (Bulletin of the Institute of Life Health Science, Chubu University, Vol.13, pp52-57)
2017/03
臨床工学技士教育のためのe-learningシステムの構築と検討―第2種ME技術実力検定試験対策(第2報)― (中部大学生命健康科学研究所紀要, Vol.13, pp52-57)
2016/07
Construction and consideration of e-learning system for clinical engineering technician national examination (The Japan Society for Medical Education (JSME), 48th)
2016/03
臨床工学技士教育のためのe-learningシステムの構築と検討―第2種ME技術実力検定試験対策― (中部大学生命健康科学研究所紀要 Vol.12,pp.32-37)
2015
医療系学生を対象とした報酬型インターンシップ教育に関する報告 (第25回日本臨床工学会)
2015
卒前教育から職場適応に至るまでの連続性の検討―質的研究を根拠としたアンケート報告― (第26回日本臨床工学会)
2015
職場適応から見た医療専門職教育の検討―質的研究に基づくアンケート調査― (第48回日本医学教育学会大会)
2015
臨床工学技士国家試験のためのe-learningシステムの構築と検討 (第48回日本医学教育学会大会)
2014
卒前教育から職場適応に至るまでの連続性の検討―質的研究を根拠としたアンケート作成― (第49回日本理学療法学術大会)
2014
生体電気定数を用いた医療診断と評価~透析患者の血液を対象とした複素比誘電率による透析評価~
2014
臨床工学技士入職時の課題と問題解決の分析 (第24回日本臨床工学会)
2013
学内実習レポートのオンライン投稿システムの活用 (第23回日本臨床工学会)
2013
臨床実習と職場適応の連続性について-質的事例研究からアンケート作成に至るまで-について報告 (全国リハビリテーション学校協会 第26回教育研究大会・教育研修会)
2013
血液透析のリアルタイム品質監視のための腎臓病患者の血液のコンダクタンスとサセプタンス成分の変化に関する検討 (環境電磁工学研究会)
2012
健常者の血液に対する複素比誘電率と温度依存性との相関性 (電気情報通信学会環境電磁工学研究会)
2012
医療専門職の職場適応における質的研究-新卒臨床工学技士の事例を通して- (第22回日本臨床工学会)
2011
新卒医療専門職が直面する卒後の問題 (第21回日本臨床工学会)
2011
透析患者の血液を対象とした透析前後における複素比誘電率と血液成分との相関性 (電気情報通信学会 環境電磁工学研究会)
2011
開放同軸プローブによる純水を対象とした複素比誘電率の液量に対する測定ばらつき (電磁環境研究会)
2011
開放終端同軸プローブによる純水を対象とした複素比誘電率のばらつき (電気関係学会東海支部連合大会)
2011
開放終端同軸プローブを用いた純水の複素比誘電率の測定とそのばらつき (電子情報通信学会ソサイエティ大会)
2011
限定された採血量の血液を対象とした開放終端同軸プローブによる複素比誘電率の測定 (電気情報通信学会 環境電磁工学研究会)
2010
愛知県における臨床工学技士の現状と分析 (第19回日本臨床工学会)
2010
愛知県における臨床工学技士の現状と分析後の活動 (第10回中部臨床工学技士会学術大会)
1996
透析患者に対するエンドトキシン吸着法 (第41回日本透析医学会)
1996
透析患者の全身性アミロイドーシスに伴う虚血性腸炎症候に対する高気圧酸素治療 (第41回日本透析医学会)
1995
高気圧酸素治療における点検業務の重要性 (第30回日本高気圧環境医学会)
1994
臨床工学技士の国際医療援助について (第3回愛知県臨床工学技士会)
1994
透析患者の末梢虚血性合併症に対する高気圧酸素療法の効果 (第39回日本透析医学会)
1993
高性能透析器の比較検討 (第38回日本透析療法学会)
1993
高気圧酸素治療中のペースメーカ患者の治療 (第28回日本高気圧環境医学会)
1992
深夜透析システムの症例 (第37回日本透析療法学会)
閉じる