教員情報
ENGLISH
閉じる
アイチ ミネコ
AICHI Mineko
愛知 峰子
所属
人文学部 日本語日本文化学科
大学院国際人間学研究科 言語文化専攻
国際・地域戦略部門 国際交流センター
職名
教授
著書・論文歴
著書
尾崎紅葉事典 (共著) 2020/10
著書
樋口一葉 真情をみつめて (単著) 2010/10
著書
日本女性文学大事典 (共著) 2006/01
著書
表現のエチュード (共著) 2001/03
著書
表現学大系第9巻, 近代小説の表現一 (共著) 1998/05
著書
樋口一葉事典 (共著) 1996/11
著書
すぐに役立つ国語表現 (共著) 1991/03
論文
『通俗書簡文』―樋口一葉の挑戦― (No.44),110-101頁 (単著) 2020/07
論文
樋口一葉と青山胤通 論集樋口一葉V,156-174頁 (単著) 2017/03
論文
『高野聖』の「天生峠」 中部大学人文学部研究論集 (No.31),194-.182頁 (単著) 2014/01
論文
書評 橋本のぞみ著『樋口一葉 初期小説の展開』 日本近代文学 第85集,110-.113頁 (単著) 2011/11
論文
樋口一葉と陶芸家・成瀬誠志 樋口一葉研究会会報 (第38号),8-.9頁 (単著) 2011/04
論文
研究ノート 樋口一葉の和歌12首 ―鑑賞と英訳の試み― 中部大学人文学部研究論集 (No.22),.93-.107頁 (共著) 2009/07
論文
書評 高橋昌子著『藤村の近代と国学』 名古屋大学国語国文学 (No.101),129-134頁 (単著) 2008/11
論文
成瀬誠志作「陽明門」―『うもれ木』との関係― 中部大学人文学部研究論集 (No.20),.118-109頁 (単著) 2008/07
論文
樋口一葉と万国博覧会 ―『うもれ木』と「陽明門」― 中部大学人文学部研究論集 (No.19) (単著) 2008/01
論文
ポートフォリオ 一葉の面影 アリーナ2007 (第4号),.420-423頁 (単著) 2007/04
論文
『大つごもり』の罪と罰 論集樋口一葉IV,.43-.64頁 (単著) 2006/11
論文
一葉と「薊園の追善会」 中部大学人文学部研究論集 (No.10),220-.203頁 (単著) 2003/07
論文
一葉・恋歌から恋愛小説へ 国文学解釈と鑑賞 Vol.68 (No.5),63-.69頁 (単著) 2003/05
論文
書評 滝藤満義著『一葉文学 生成と展開』 名古屋大学国語国文学 (第88号),63-.68頁 (単著) 2001/07
論文
一葉の和歌 ―「歌語」の用法をめぐって― 中部大学人文学部研究論集 (No.5),.352-335頁 (単著) 2001/01
論文
『十三夜』の文脈表現 ―「薄の穂」の役割― 表現学論集,.73-83頁 (単著) 2000/05
論文
樋口一葉『十三夜』 ―「月」に託されたもの― 名古屋大学国語国文学 (No.84),96-.110頁 (単著) 1999/07
論文
『にごりえ』にわたる〈丸木橋〉 論集樋口一葉,75-.97頁 (単著) 1996/11
論文
『にごりえ』の情景 名古屋大学国語国文学 (No.78),21-34頁 (単著) 1996/07
論文
『わかれ道』論 ― 一葉ふねのうきよ也けり― 国文学解釈と鑑賞 Vol.60 (No.6),98-.105頁 (単著) 1995/06
論文
伝統性と時代性の融合 ―樋口一葉『琴の音』の試み― 名古屋近代文学研究 (No.12),45-.62頁 (単著) 1994/12
論文
書評 高橋昌子著『島崎藤村 遠いまなざし』 名古屋大学国語国文学 (第75号),p.53-p.58頁 (単著) 1994/12
論文
樋口一葉作品論事典 国文学解釈と教材の研究 第39巻 (11号),p.105-p.107頁 (共著) 1994/10
論文
『たけくらべ』の情景と文章─和歌的表現の役割について─ 表現研究 (第59号),23-30頁 (単著) 1994/03
論文
『たけくらべ』の断層 名古屋近代文学研究 (第10号),.89-.100頁 (単著) 1992/12
論文
鳳来峡 臼田亜浪句碑 国文学解釈と鑑賞 別冊近代詩歌のふるさと<東日本編>,p.252-p.252頁 (単著) 1992/12
論文
『うたかたの記』冒頭の風景について 解釈 第37巻 (12号),p.6-p.7頁 (単著) 1991/03
論文
一葉文学の転機─明治二十六年の「空白期」の意義─ 後藤重郎先生古稀記念国語国文学論集,p.539-p.552頁 (単著) 1991/02
論文
一葉と萩の舎─明治二十六年の「萩の舎離反」をめぐって─ 名古屋近代文学研究 (第3号),1-9頁 (単著) 1985/11
論文
樋口一葉の和歌─晩年の詠草について─,p.541-p.555頁 (単著) 1984/04
論文
一葉ノート─遺品・「重ねの下着」をめぐって─ 名古屋近代文学研究 (第1号),72-80頁 (単著) 1983/09
論文
樋口一葉の文学思想─旧派歌論継承の一断面─ 名古屋大学国語国文学 (第51号),15-29頁 (単著) 1982/12
論文
後期一葉の「真情」観の変遷 名古屋大学国語国文学 (第49号),43-58頁 (単著) 1981/12
閉じる