教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
> 福嶋 美貴
(最終更新日 : 2025-07-12 21:00:33)
フクシマ ミキ
FUKUSHIMA Miki
福嶋 美貴
所属
生命健康科学部 保健看護学科
臨地実習推進部 看護実習センター
職名
講師
業績
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
社会における活動
所属学会
2022/11 ~
日本ヒューマンケア科学学会
2018/06
日本精神保健看護学会
2018/06 ~
日本看護科学学会
2018/04 ~
日本看護学教育学学会
2017/04 ~
日本精神障害者リハビリテーション学会
現在の専門分野
精神看護学
著書・論文歴
論文
ビネット調査による精神科看護師の倫理的ジレンマにおける実践の構成要素ー態度および実践能力に着目してー 33 (2),79-88頁 (単著) 2023/12/18
論文
看護大学生の児童虐待の認識ービネット調査を用いた新入生と2年生の比較ー 日本看護科学会誌 44,516-525頁 (共著) 2024/11/29
論文
医療と福祉の実践におけるネガティブ・ケイパビリティの概念および精神看護への適用可能性の検討-国外文献レビューを通して- 日本ヒューマンケア科学会誌 16 (1),55-64頁 (単著) 2023/04
論文
精神科臨床における患者と看護師の不確かさについての文献レビュー 金城学院大学論集 人文科学編 19 (2),167-176頁 (単著) 2023/04
論文
精神科看護師の答えの出ない事態に遭遇した体験 豊橋創造大学紀要 26,39-52頁 (単著) 2022/03
全件表示(9件)
学会発表
2025/06/01
精神保健福祉の専門職者におけるネガティブ・ケイパビリティ自己評価尺度の開発 (第35回日本精神保健看護学会学術集会・総会)
2025/05/31
哲学対話:精神保健看護の立場から闇バイトの背景にある問題を語ろう!ーアディクションの視点からー (第35回日本精神保健看護学会学術集会・総会)
2025/05/31
第3回インクルーシヴCafe 精神医療に連綿と続く虐待の歴史を変えるー改正精神保健福祉法に関するエコマップ作成を通して考えるー (第35回日本精神保健看護学会学術集会・総会)
2024/06/02
ビネット調査による精神科看護師の倫理的ジレンマにおける実践の構成要素ー態度および実践能力に着目してー (第34回日本精神保健看護学会学術集会・総会)
2023/12
ビネット調査を用いた看護大学生の虐待の認識に関する研究ー新入生と2年生の比較ー (第43回日本看護科学学会)
全件表示(12件)
社会における活動
2024/06/02
第2回インクルーシブCafe 精神科病院での虐待を防止するためにアドボケーターとしてできることは何か