Faculty
JAPANESE
Faculty TOP
> HARADA Nobuyuki
(Last updated : 2025-04-02 16:17:59)
HARADA Nobuyuki
Department / Course
教職課程センター
人間力創成教育院 専門職教育プログラム(教職課程)
Job
教授
業績
職歴
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
委員会・協会等
職歴
2013/04/01 ~ 2024/03/31
名古屋市立大学大学院 人間文化研究科 教授
2011/11 ~ 2011/12
ハレ大学(ドイツ) 客員教授
2004/10 ~ 2005/03
オルデンブルク大学(ドイツ) 客員教授
2000/11 ~ 2001/03
ヒルデスハイム大学(ドイツ) 客員研究員
1994/03 ~ 1994/12
エッセン大学(ドイツ) 客員研究員
Display All(14)
所属学会
2022/08 ~
日本学校教育学会
2019/08 ~ 2022/08
日本学校教育学会
2013/08 ~ 2019/08
日本学校教育学会
2022/10 ~
日本協同教育学会
2008/04 ~ 2020/03
日本生活科・総合的学習教育学会
現在の専門分野
学校教育学, カリキュラム論, 教育方法学, ドイツ教授学, カリキュラム研究・ 授業方法学・ ドイツ教授学 キーワード(生活科・総合的学習論、学力研究、汎用的能力、事実教授学、幼小接続カリキュラム、協同学習、コンピテンシー、グループ学習、教師教育、授業評価、社会コンピテンシー、学びの共同体)
著書・論文歴
著書
コレクティブ・エフィカシー:自立的で相互依存的な学習者を育てる (共著) 2023/10/27
著書
ドイツの学力調査と授業のクオリティマネジメント : 格差是正のフィードバックシステムの解明 (単著) 2023/03
著書
社会認識と自然認識の基礎を統合的に育成する生活科授業 (共著) 2023/03
著書
歴史教師のビリーフに関する国際比較研究 : 日本・スイス・カナダの三か国調査 (共著) 2023/02
著書
学校教育を深める・究める (共著) 2022/11
Display All(155)
学会発表
1995/03
事実教授の教授学 : ドイツの事実教授学会のこれまでの経緯とそこに提出された論議 (創大教育研究)
研究課題・受託研究・科研費
2023/04/01 ~ 2026/03/31
Data Science for Educational Leaders to Effectively Develop Cognitive and Noncognitive Skills Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2020/04 ~ 2023/03
An Analysis of Effective Schools to Foster Cognitive and Non-cognitive Skills Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
委員会・協会等
2022/08 ~
Japanese Association of School Education President