Faculty
JAPANESE
Faculty TOP
>
College of Bioscience and Biotechnology Department of Environmental Biology
> OBA Yuichi
(Last updated : 2025-06-03 06:34:54)
OBA Yuichi
Department / Course
応用生物学部 環境生物科学科
大学院応用生物学研究科 応用生物学専攻
蝶類研究資料館
創造的リベラルアーツセンター
民族資料博物館
Job
教授
業績
学歴
所属学会
現在の専門分野
研究テーマ
著書・論文歴
受賞学術賞
社会における活動
ホームページ
学歴
総合研究大学院大学(総研大) 生命科学研究科 分子生物機構論専攻 博士 (理学)
所属学会
~
ISBC (International Society of Bioluminescence and Chemiluminescence)
∟ Scientific Advisory Board
~
昆虫DNA研究会
∟ 事務局・代表幹事
現在の専門分野
発光生物学, Bioluminescence
研究テーマ
発光生物の分類、分布調査から、発光メカニズム、生態、その進化の研究
チョウの生物系統地理学
著書・論文歴
著書
発光生物のはなし : ホタル,きのこ,深海魚……世界は光る生き物でイッパイだ (共著) 2024
著書
Firefly genomes illuminate the evolution of beetle bioluminescent system. Cur. Opin. Insect Sci. 50, 100879. 2022
著書
『世界の発光生物―分類・生態・発光メカニズム』 2022
著書
Semi-intrinsic luminescence in marine organisms. In: Bioluminescence. InTech Open. 2021
著書
『光る生き物の科学―発光生物学への招待』 2021
Display All(44)
受賞学術賞
2023
アルス・エレクトロニカ賞
2017
第5回日本珍菌賞
社会における活動
Interview Quanta Magazine, BIOLUMINESCENCE: In the Deep, Clues to How Life Makes Ligth, https://www.quantamagazine.org/20161201-how-life-makes-light-bioluminescence/
2018/12/24
秋田魁新報「「光るミミズ」県内初確認 中部大(愛知)大場准教授」朝刊
2018/10/17
中日新聞「普通の酵素 突然光った 一億年超前 ホタル遺伝子変異」朝刊, ほか
2018/08/08
フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」
2018/01/26
フジテレビ「モノシリーのとっておき」
Display All(11)
ホームページ
https://pfs.chubu.ac.jp/faculty/oba-yuichi/