教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
> 大西 律子
(最終更新日 : 2025-08-20 21:14:19)
オオニシ リツコ
OHNISHI Ritsuko
大西 律子
所属
応用生物学部 食品栄養科学科
大学院応用生物学研究科 応用生物学専攻
臨地実習推進部 管理栄養実習センター
職名
講師
業績
学歴
学内役職・委員
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
講師・講演
資格・免許
ホームページ
学歴
徳島大学大学院 栄養生命科学教育部 人間栄養科学専攻 博士 (栄養学)
学内役職・委員
2021/04/01
中部大学 臨地実習推進部 管理栄養実習センター副センター長
現在の専門分野
臨床栄養学
著書・論文歴
著書
第10章精神・神経疾患、栄養科学シリーズNEXT新・臨床栄養学 第2版,第1刷,講談社サイエンティフィク,267-278頁 (共著) 2023/03/14
著書
第3章4高度肥満症の栄養管理, 栄養科学シリーズNEXT臨床栄養学実習, 第3版,第1刷, 講談社サイエンティフィク (共著) 2023/02/27
論文
Development of a perceived nutrition care competencies scale for Japanese dietetic students: A cross‐sectional survey Journal of Human Nutrition and Dietetics (共著) 2025/02
論文
Effect of dietary components on renal inorganic phosphate (Pi) excretion induced by a Pi-depleted diet. J Med Invest. 61 (1-2.),162-70頁 2014/01
学会発表
2025/02/21
健康な大学生女子のプリン体寄与率の高い食品(鶏肉と豚肉)の違いによる尿中尿酸排泄状況 (第58回日本痛風・尿酸核酸学会総会(東京))
2024/02/29
大学生の日常食における推定プリン体摂取量と尿中尿酸排泄量の状況 (第57回日本痛風・尿酸核酸学会総会(鳥取))
2023/09/03
管理栄養士養成校における コロナ禍の臨地実習対策と学生の 自己評価の改善 (第70回日本栄養改善学会総会(愛知))
2023/07/15
大学生の日常食における推定プリン体摂取量および各種指標との考察 (第11回日本腎栄養代謝研究会(札幌))
講師・講演
2024/12/01
栄養管理の視点からの食品開発および人を対象とした(実践)研究~病院栄養士、学校栄養職員、地域活動栄養士、メーカー研究所栄養士、大学教員として~
2022/08/31
大学生の食生活改善のための栄養指導について ~食物繊維やプロテインからのアプローチ~
資格・免許
健康運動指導士
管理栄養士
ホームページ
https://pfs.chubu.ac.jp/faculty/ohnishi-ritsuko/