教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
> 河原 敏男
(最終更新日 : 2025-08-20 12:20:21)
カワハラ トシオ
KAWAHARA Toshio
河原 敏男
所属
生命健康科学部 臨床工学科
臨地実習推進部 臨床工学実習センター
大学院工学研究科 電気電子工学専攻
大学院生命健康科学研究科 生命医科学専攻
職名
教授
業績
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
取得特許
現在の専門分野
ナノバイオサイエンス
著書・論文歴
論文
Porous graphene coating by solid phase reaction and its virucidal application (共著) 2025/08
論文
Observation of Virus Inactivation Effects by Serine Proteases and ε-Poly-L-lysine Using Transmission Electron Microscopy e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 23 (共著) 2025/06/05
論文
Effect of Oral Administration of Lactiplantibacillus plantarum SNK12 on Temporary Stress in Adults: A Randomized, Placebo-Controlled, Double-Blind, Parallel-Group Study International Journal of Environmental Research and Public Health 19 (15),8936-8936頁 (共著) 2022/07/22
論文
Therapeutic Effects of a Dry Powder Prepared from the Green Microalga
Coccomyxa
sp. KJ in Mice Infected with Influenza A Virus Applied Microbiology 2 (3),481-491頁 (共著) 2022/07/15
論文
Virucidal and Immunostimulating Activities of Monogalactosyl Diacylglyceride from
Coccomyxa
sp. KJ, a Green Microalga, against Murine Norovirus and Feline Calicivirus Marine Drugs 20 (2),131-131頁 (共著) 2022/02/10
全件表示(8件)
学会発表
2025/03/27
テリハボク科由来イソプレニル化ポリフェノールの殺ウイルス効果 (日本薬学会第145年会(福岡))
2025/03/27
細胞とウイルスに対するε-ポリ-L-リジンの挙動の蛍光顕微鏡観察 (日本薬学会 第145年会(福岡))
2024/10/23
Observation of inactivation effects on norovirus by the combination of serine protease and ε-poly-L-lysine using a transmission electron microscope (The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10))
2024/09/20
インフルエンザバイオセンサー開発のための糖鎖分子の 各種ウイルスに対する反応 (第85回応用物理学会秋季学術講演会)
2024/07/30
機能性炭素無次元化分離による感染症フリー空間の創成 (第1回無次元化機能性フィルタの社会実装と核融合炉技術への展開に関する研究会)
全件表示(64件)
研究課題・受託研究・科研費
2022/04/01 ~ 2025/03/31
ウイルス感染のない社会を目指すバイオセンサの凝集制御分子複合化による可用性向上 基盤研究(C)
2020 ~ 2021
エンベロープのないウイルスにも効果のある感染予防用殺ウイルス消毒剤の開発 競争的資金等の外部資金による研究 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(本格型)
2020
半導体センサ技術を活用した革新的 新型コロナウイルス検査機器の開発 競争的資金等の外部資金による研究
2019 ~ 2021
グラフェンによるインフルエンザ世界流行阻止の基盤構築 未来社会創造事業 探索加速型
2019 ~ 2020
微細藻類抽出成分によるノロウイルスも殺せる安全な殺ウイルス 競争的資金等の外部資金による研究 A-STEP機能検証フェーズ試験研究タイプ
全件表示(12件)
受賞学術賞
2023/12/15
計測自動制御学会 計測自動制御学会第24回システムインテグレーション部門講演会優秀講演賞,2023 (SI2023優秀講演賞) (機械学習を用いたプラークの数え上げ手法の提案)
取得特許
2020/02/06
ヘルペスウイルス回帰発症抑制剤 (特開2020-019729)
2020/02/06
抗インフルエンザ剤 (特開2020-019730)
2020/02/06
抗ノロウイルス剤 (WO2020-026951)
2020/02/06
抗ヘルペスウイルス剤 (WO2020-026953)
2020/02/06
殺ウイルス剤 (WO2020-026945)
全件表示(15件)