教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
>
検索結果一覧
> 祖父江 沙矢加
(最終更新日 : 2025-08-20 11:02:54)
ソブエ サヤカ
SOBUE Sayaka
祖父江 沙矢加
所属
臨地実習推進部 臨床検査技術教育・実習センター
生命健康科学部 生命医科学科
AI数理データサイエンスセンター
職名
准教授
業績
学歴
所属学会
現在の専門分野
研究テーマ
担当授業科目
著書・論文歴
研究課題・受託研究・科研費
資格・免許
学歴
名古屋大学大学院 医学系研究科 博士 (医療技術学)
所属学会
~
日本分子生物学会
~
日本検査血液学会
~
日本生化学会
現在の専門分野
形態検査学, 分子生物学
研究テーマ
次世代シーケンス解析技術を用いた疾患の原因遺伝子同定
生体および疾患における水素の作用機序の解明
担当授業科目
血液形態科学、細胞検査学、臨床検査総論など
著書・論文歴
論文
Two-week continuous supplementation of hydrogenrich water increases peak oxygen uptake during an incremental cycling exercise test in healthy humans: a randomized, single-blinded, placebo-controlled study Med Gas Res. 10,163 (共著) 2020
論文
Vaticanol C, a phytoalexin, induces apoptosis of leukemia and cancer cells by modulating expression of multiple sphingolipid metabolic enzymes Nagoya J Med Sci 82 (261) (共著) 2020
論文
Involvement of MCL1, C-Myc, and Cyclin D2 Protein Degradation in Ponatinib-Induced Cytotoxicity Against T315I(+) Ph+leukemia Cells Biochem Biophys Res Commun 14,1074 (共著) 2020
論文
BCL2 inhibitor ABT-199 and JNK inhibitor SP600125 exhibit synergistic cytotoxicity against imatinib-resistant Ph+ ALL cells. Biochem Biophys Rep. 15,69 (共著) 2018
論文
Hydrogen gas improves left ventricular hypertrophy in Dahl rat of salt-sensitive hypertension. Clin Exp Hypertens. 14,1 (共著) 2018
全件表示(38件)
研究課題・受託研究・科研費
2025 ~
筋肉の萎縮が核-細胞質輸送因子の変異によって誘導される機構の解明 基盤研究C
2019 ~ 2023
サルコペニアモデル動物の確立を目標とした疾患モデル動物の病態解析 基盤研究(C)
2014 ~ 2016
水素の経口投与を基盤とした非アルコール性脂肪肝炎の病態制御機構の解明及び発がんの予防法の開発 若手研究(B)
2010 ~ 2012
トランスジェニックマウスを用いたCD109の機能解析および発癌機構の検討 若手研究(B)
2008 ~ 2009
赤白血病モデル細胞の分化および腫瘍化におけるスフィンゴシンキナーゼ1発現の関与 若手研究(スタートアップ)
資格・免許
臨床検査技師