教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
>
検索結果一覧
> 上野 薫
(最終更新日 : 2025-08-21 07:26:26)
ウエノ カオル
UENO Kaoru
上野 薫
所属
応用生物学部 環境生物科学科
大学院応用生物学研究科 応用生物学専攻
人間力創成教育院 特別課題教育プログラム
環境保全教育研究センター
職名
准教授
業績
学歴
所属学会
現在の専門分野
研究テーマ
担当授業科目
著書・論文歴
学会発表
受賞学術賞
ホームページ
学歴
岡山大学大学院 自然科学研究科 博士 (学術)
所属学会
~
The Japanese Society of LIMNOLOGY
~
土壌物理学会
~
日本哺乳類学会
~
日本生態学会
~
農業農村工学会
全件表示(7件)
現在の専門分野
土壌物理学, 野生動物学 キーワード(酸性硫酸塩土壌,土壌水分,低湿地,土岐砂礫層,アカネズミ,ニホンライチョウ)
研究テーマ
土岐砂礫層分布域における降水と流出に関する研究
酸性硫酸塩土壌の微生物的酸化に関する研究
野生生物の環境嗜好性
担当授業科目
Basic Earth Science, Zoological Science , Soil Environmental Science ,Study for sustainable and ecological society, Natural Resources for Sustainability of Mankind ,Practice for convivial community building
基礎地学、動物科学、土壌圏環境学、持続学のすすめ、人類と資源、地域共生実践、基礎地学実験、土壌圏環境実験
著書・論文歴
著書
土岐砂礫層湿地を有する小流域での流出解析に関する調査 (24),57-58頁 (単著) 2024/09
著書
小規模な湧水湿地内での2 種のモウセンゴケ属(モウセンゴケ,トウカイ コモウセンゴケ)の分布と土壌水環境との関係 湿地研究 13,75-83頁 (共著) 2023
著書
Identification of
Lagopus muta japonica
food plant resources in the Northern Japan Alps using DNA metabarcoding (共著) 2022/03
著書
ブータン王国西部の河川の水生無脊椎動物の分布,及び水質指標生物による環境監視と環境教育の提案 水利科学 378,114-129頁 (共著) 2021
著書
飛騨山脈・太郎兵衛平湿原池溏群(富山県)の陸水学的性状 陸水学会誌 80 (1),1-11頁 (共著) 2019
全件表示(26件)
学会発表
2021/11/03
北アルプスにおけるニホンライチョウ育雛初期の広域的ハビタット評価 (「野生生物と社会」学会第26回大会)
2021/09/21
土岐砂礫層を有する森林斜面における地表流発生メカニズム (日本陸水学会 第85回大会)
2021/03/17
GISを用いた北アルプスにおけるニホンライチョウの広域的生息環境評価 (日本生態学会第68回大会)
2017/11
北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ雛の7月の採食資源(ポスター発表) (野生生物と社会学会)
2017/11
北アルプス太郎山周辺におけるニホンライチョウ雛のGISを用いたハビタット解析 (ポスター発表) (野生生物と社会学会)
全件表示(11件)
受賞学術賞
土壌物理学会 論文賞
ホームページ
https://pfs.chubu.ac.jp/faculty/ueno-kaoru/