Faculty
JAPANESE
Faculty TOP
> FUJIYOSHI Hironobu
(Last updated : 2024-03-12 22:14:46)
FUJIYOSHI Hironobu
Department / Course
理工学部 AIロボティクス学科
工学部 ロボット理工学科
中部高等学術研究所 国際GISセンター
大学院工学研究科 ロボット理工学専攻
AI数理データサイエンスセンター
Job
教授
業績
学歴
職歴
学内役職・委員
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
展覧会・演奏会・競技会等
研究課題・受託研究・科研費
ホームページ
学歴
~1997
中部大学 工学研究科 電気工学専攻
~1997
中部大学
~1992
中部大学 工学部 電子工学科
~1992
中部大学
職歴
1997/09/01 ~ 2000/08/31
Carnegie Mellon University Robotics Institute, Post doctoral Fellow
1997 ~ 1999
カーネギーメロン大学,ロボット工学研究所,研究員
1997 ~ 1999
Carnegie Mellon University, The Robotics
学内役職・委員
2023/04/01
中部大学 AI数理データサイエンスセンター副センター長
2023/04/01
中部大学 大学院 工学研究科 ロボット理工学専攻主任
所属学会
IEEE
情報処理学会
電子情報通信学会
現在の専門分野
知能情報学 キーワード(コンピュータビジョン)
著書・論文歴
Papers
Automatic data collection for object detection and grasp-position estimation with mobile robots and invisible markers. Adv. Robotics,pp.241-256 2023/02
Papers
Utilizing Human Social Norms for Multimodal Trajectory Forecasting via Group-Based Forecasting Module. IEEE Trans. Intell. Veh.,pp.836-850 2023/01
Papers
1D-SalsaSAN: Semantic Segmentation of LiDAR Point Cloud with Self-Attention. VISIGRAPP (5: VISAPP),pp.445-452 2023
Papers
Complement Objective Mining Branch for Optimizing Attention Map. VISIGRAPP (4: VISAPP),pp.105-113 2023
Papers
Masking and Mixing Adversarial Training. CoRR 2023
Display All(289)
展覧会・演奏会・競技会等
2001
Research on Object Detection
2001
Research on Video Surveillance and Monitoring System
1998 ~ 2000
Humanoid Vision
研究課題・受託研究・科研費
Computer Vision for Humanoid Robot
Study on Visual Surveillance System using Video Understanding Technology
Visual Surveillance System using Vide Understanding Technology
ホームページ
Machine Perception and Robotics Group