教員情報
ENGLISH
教員情報TOP
>
検索結果一覧
> 廣塚 功
(最終更新日 : 2023-11-09 15:31:13)
ヒロツカ イサオ
HIROTSUKA Isao
廣塚 功
所属
工学部 電気電子システム工学科
大学院工学研究科 電気電子工学専攻
職名
教授
業績
学歴
所属学会
現在の専門分野
研究テーマ
担当授業科目
著書・論文歴
学会発表
受賞学術賞
学歴
中部大学大学院 工学研究科 工学博士 (工学)
所属学会
~
IEEE
~
日本AEM学会
~
日本騒音制御工学会
~
電気学会
1995/03 ~ 1995/11
∟ 平成7年 産業応用部門全国大会 論文委員会委員
全件表示(22件)
現在の専門分野
電気機器工学 キーワード(かご形誘導電動機、高性能化、低振動、低騒音、高効率化、低損失化、永久磁石同期電動機、特性評価、振動性トルク、テンソル解析)
研究テーマ
誘導電動機の高性能化に関する研究
自己始動形PMモータの特性改善に関する研究
担当授業科目
スタートアップセミナー、電気エネルギー変換機器ⅠおよびⅡ、電気エネルギー変換特論、電気電子工学実験、ゼミナール、電気回路AⅡ、電気磁気学Ⅲ
Introduction to Electrical Engineering, Advanced Electro-Mechanical Energy Conversion, Electrical Machinery I, Electrical and Electronic Experiment, Seminar, Electrical Circuite A2, Electromagnetic 3
著書・論文歴
論文
A Trial Three-Phase Two-Pole Six-Slot Small Concentrated-Winding Squirrel-Cage Induction Motor and Its Basic Characteristics Trans. of IEE Japan Vol.140-D (No.8),571-579頁 2020/08
論文
三相2極6スロット小形集中巻かご形誘導電動機の試作とその基本特性 電気学会論文誌D Vol.140 (No.8),571-579頁 2020/08
論文
Experimental Study using Trail Rotors to Study the Inter-Bar Current of Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motors Trans. of IEE Japan Vol.139-D (No.5),466-471頁 2019/05
論文
三相かご形誘導電動機の横流を模擬した回転子の試作とその特性に関する実験的考察 電気学会論文誌D Vol.139 (No.5),466-471頁 2019/05
論文
コンデンサ誘導電動機の負荷時電磁振動の発生原因と特徴 電気学会論文誌D Vol.124 (No.4) 2004
全件表示(13件)
学会発表
Electromagnetic Vibrations caused by Time-Harmonic Voltagges of a Sguirrel Cage Induction Motorunder Loaded Condition (ICEMS 2004)
Electromagnetic Vibrations caused by Time-Harmonic Voltagges of a Sguirrel Cage Induction Motorunder Loaded Condition, (ICEMS 2004 ほかに電気学会全国大会, 同産業応用部門大会, 「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウムなど)
受賞学術賞
2021/08
社団法人電気学会 部門活動功労賞(ICEMS2020実行副委員長)
2017/08
社団法人電気学会 部門活動功労賞(ICEMS2016論文委員長)
2017/08
社団法人電気学会 部門活動功労賞(平成28年部門大会論文委員長)
2008/03
財団法人永井科学技術財団 第25回「永井科学技術財団賞」学術賞
1998/03
社団法人電気学会 論文発表賞(電気学会回転機研究会)
全件表示(9件)