| 
        
          教授 (20名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          教授 (20名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      国際関係学部 国際学科 | 
      国際法, 海洋法, 自然保護法, 海洋政策 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      理工学部 AIロボティクス学科 | 
      ロボット工学, 制御工学 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 理学療法学科 | 
      老年期理学療法学, 地域理学療法学 | 
    
    
      | 4 | 
      
      	
       | 
      理工学部 数理・物理サイエンス学科 | 
      情報学基礎論 | 
    
    
      | 5 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 臨床工学科 | 
      ナノバイオサイエンス | 
    
    
      | 6 | 
      
      	
       | 
      理工学部 宇宙航空学科 | 
      航空宇宙工学 | 
    
    
      | 7 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      栄養学、健康科学, 食品科学 | 
    
    
      | 8 | 
      
      	
       | 
      工学部 情報工学科 | 
      ネットワーク, 数値計算, 回路設計, オペレーション | 
    
    
      | 9 | 
      
      	
       | 
      人文学部 英語英米文化学科 | 
      英語教育, 言語学 | 
    
    
      | 10 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 特別課題教育プログラム | 
      固体地球物理学, Geophysics | 
    
    
      | 11 | 
      
      	
       | 
      理工学部 数理・物理サイエンス学科 | 
      核融合学, プラズマ科学, プラズマ応用科学 | 
    
    
      | 12 | 
      
      	
       | 
      理工学部 数理・物理サイエンス学科 | 
      宇宙線 | 
    
    
      | 13 | 
      
      	
       | 
      国際関係学部 国際学科 | 
      国際金融論, 国際貿易論 | 
    
    
      | 14 | 
      
      	
       | 
      人文学部 日本語日本文化学科 | 
      文化史, 文化人類学、民俗学 | 
    
    
      | 15 | 
      
      	
       | 
      工学部  | 
      数理物理、物性基礎 | 
    
    
      | 16 | 
      
      	
       | 
      人文学部 歴史地理学科 | 
      科学史 | 
    
    
      | 17 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 理学療法学科 | 
      整形外科学, 生体医療工学, 口腔再生医学、歯科医用工学, リハビリテーション科学, 構造材料、機能材料, ナノ材料科学, 機械要素、トライボロジー, 生体材料学, 医療福祉工学 | 
    
    
      | 18 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 保健看護学科 | 
      基礎看護学, 高齢者看護学、地域看護学, 高齢者看護学、地域看護学, 臨床看護学 | 
    
    
      | 19 | 
      
      	
       | 
      人文学部 日本語日本文化学科 | 
      第二言語としての日本語, 第二言語習得 | 
    
    
      | 20 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 生命医科学科 | 
      分析科学 | 
    
  
    
      | 
        
          特任教授 (2名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          特任教授 (2名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 教養課題教育プログラム(科学技術リテラシー) | 
      ナノテクノロジー, 超電導, 原子力, ジャーナリズム | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      教職課程センター  | 
       | 
    
  
    
      | 
        
          特定教授 (1名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          特定教授 (1名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      先端研究センター  | 
      発生生物学, 細胞生物学, 生体化学, 機能物性化学, 無機・錯体化学, 生物有機化学, 構造有機化学、物理有機化学, 基礎物理化学 | 
    
  
    
      | 
        
          准教授 (16名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          准教授 (16名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      工学部  | 
      応用物理, 金属物理, 物質科学 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 生命医科学科 | 
      感覚生理学, 神経生理学 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 環境生物科学科 | 
      応用微生物学, 分子生物学 | 
    
    
      | 4 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 応用生物化学科 | 
      応用微生物学 | 
    
    
      | 5 | 
      
      	
       | 
      人文学部 心理学科 | 
      発達心理学, Comparative Cognitive Science | 
    
    
      | 6 | 
      
      	
       | 
      理工学部 数理・物理サイエンス学科 | 
      代数幾何学 | 
    
    
      | 7 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 生命医科学科 | 
      生体防御学, 機能生物化学, 実験動物学 | 
    
    
      | 8 | 
      
      	
       | 
      現代教育学部 幼児教育学科 | 
      認知科学, 教育心理学 | 
    
    
      | 9 | 
      
      	
       | 
      理工学部 宇宙航空学科 | 
      金属材料物性, 複合材料、界面, 構造材料、機能材料, 磁性、超伝導、強相関系 | 
    
    
      | 10 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      食品科学, 栄養学、健康科学, 応用分子細胞生物学, 細胞生物学, 機能生物化学 | 
    
    
      | 11 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 健康とスポーツ教育プログラム | 
       | 
    
    
      | 12 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      法社会学, 民法, 農地法, 環境法, Law and Society | 
    
    
      | 13 | 
      
      	
       | 
      URA組織  | 
      比較認知科学, リサーチアドミニストレーション | 
    
    
      | 14 | 
      
      	
       | 
      理工学部 宇宙航空学科 | 
      電気推進機工学, プラズマ工学, マイクロ波工学 | 
    
    
      | 15 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 環境生物科学科 | 
      植物分子生物学 | 
    
    
      | 16 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 臨床工学科 | 
      体外循環技術, 生体計測, 生体情報処理 | 
    
  
    
      | 
        
          講師 (9名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          講師 (9名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      経営情報学部 経営総合学科 | 
      日本経済史, 社会思想史 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      理工学部 AIロボティクス学科 | 
      パワーエレクトロニクス, モータドライブ, 制御工学, ロボティクス, 制御、システム工学 | 
    
    
      | 3 | 
      
      	
       | 
      人文学部 メディア情報社会学科 | 
      情報デザイン, メディアアート | 
    
    
      | 4 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 スポーツ保健医療学科 | 
      救急医学, 救急救命学, 病院前救急医学 | 
    
    
      | 5 | 
      
      	
       | 
      工学部 建築学科 | 
      建築計画, Architectural Planning & Design Theory | 
    
    
      | 6 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      給食経営管理, 食物アレルギー, 国際栄養, Food management | 
    
    
      | 7 | 
      
      	
       | 
      生命健康科学部 臨床工学科 | 
      血液浄化, 生体医工学, 医療技術評価学 | 
    
    
      | 8 | 
      
      	
       | 
      人間力創成教育院 教養課題教育プログラム(人文・社会リテラシー) | 
      デザインマネジメント, 商品開発 | 
    
    
      | 9 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      医療管理学、医療系社会学, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む, 栄養学、健康科学, 家政学、生活科学 | 
    
  
    
      | 
        
          助教 (1名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助教 (1名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部 食品栄養科学科 | 
      スポーツ科学, 栄養学、健康科学 | 
    
  
    
      | 
        
          助手 (1名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助手 (1名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      応用生物学部  | 
       | 
    
  
    
      | 
        
          助手(実習講師) (2名)
        
       | 
    
    
      | 
        
          助手(実習講師) (2名)
        
       | 
    
    
      | 1 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 看護実習センター | 
      基礎看護学 | 
    
    
      | 2 | 
      
      	
       | 
      臨地実習推進部 看護実習センター | 
      精神看護学 |